こうたんのかんさつ日記 

<<前のページ | 次のページ>>
2005年8月31日(水)
虫歯?

こうたんの前歯に茶色いものが!もしかして虫歯?とあせり、歯科検診へ。

先生の前では決して口を開けないこうたんです。しかし、泣くと口が開いてしまうことにまだ気がついていないようでした・・・。

先生に苦労しながら見ていただいたら汚れがついているだけで虫歯ではありませんでした。

よかったー。なかなか歯磨きさせてくれないからそうなるのよ。

そんなことは関係のないこうたんは豆乳をぶくぶくしながら飲んでます。

どうして、男の子ってこういうきたないことするのでしょう?

ちょっとサービスでこうたんヌードを。

2005年8月30日(火)
泣き虫こうたん

こうたんは、まだしゃべれません。もう1歳10ヶ月になるのに。しかし、周りの人にはこうたんのしたいことが
わかります。それは、身体全体で訴えるからです・・・

アイスが食べたきゃ冷蔵庫の前で「あぎゃぎゃぎゃぎゃー」と言い、
外へ行きたければ靴下を持ってきて玄関を指差します。

でも、ママは厳しいのでだめなときはだめ!っていうとこんな泣き顔になるのでした。

これはもうアイス終わりよって時の泣き顔です。

パパ曰く、「泣けばいいとおもって、ママとそっくり」だって

2005年8月29日(月)
おもちゃ売り場

こうたんは一度行ったおもちゃ売り場を忘れません。

我が家のそばには地下にスーパー、2階にトイザラスがあるのですが、自転車から降ろすと一目散に2階へあがるエスカレーターへ向かいます。

そして、迷いもせずに電車のおもちゃがあるところと、乗用のおもちゃのところへ行きます。

この能力は他に応用したほうが良いと思うのですが・・・

そして、2時間近く遊んで帰るときは大泣きするこうたんを抱えスーパーへ行くのが日課です。

ちなみに写真のバナナが朝ごはんです。

2005年8月28日(日)
おまつり

今日は首都高の下でやっていたお祭りに行ってきました。ミニSLが走っていましたが、案の定こうたんは怖がって乗りませんでした。

しかし、こんなに高い滑り台を平気でのぼって喜んで滑ってくるのです。大人にしてみれば4メートルくらいの滑り台になると思うのですが・・・。

やっぱり、パパの血を引いているのでしょうか?将来はとび職と期待されています。

2005年8月27日(土)
おくびょうこうたん

今日は家族でサンシャインに行ってきました。

トヨタアムラックスにもりぞーとキッコロがいました。遠くから見ていたこうたんは指をさして大喜びだったくせに、いざ写真を撮ろうと横に立たせたらいつものように怖がってパパにしがみついてきたのでした。

なかなかこうたんときぐるみの写真は撮れません・・・。2枚目は噴水広場で噴水が4階までわーっとくるのですが

おわったころにおそるおそる覗き込むこうたんでした。

2005年8月26日(金)
台風一過

台風一過で4日ぶりに実家に遊びに行きました。こうたんは相変わらずなかなかお昼寝をしません。

パパとママは寝るのが大好きなのにどうしてこうたんは寝ないのでしょう?

そんなわけでお昼寝をしないこうたんに水遊びと称してお花の水やりをさせているばあばです。

知らないうちに働かされてたのね・・・。

そして、5時過ぎにやっと寝たこうたんでした。しかしそのおかげで夜は11時まで寝ませんでした・・・。

2005年8月25日(木)
台風ですね。

こんにちわ。本日よりこうたん観察日記をつけることにしました。

雨男のこうたんにふさわしく、初日は台風接近です・・・

雨でお外に行けないこうたんは暇を持て余し、勝手にベランダへ出て、プールセットで遊び、それにも飽きるとねっころがったり、股の間から後ろを見てみたりと、自由奔放なこうたんです。

いったい、誰に似たのでしょう?
両親はどちらも自分に似ていることを否定していますが・・・。

こんなこうたんですが、これからもどうぞかわいがってくださいね。

     こうたんのお部屋へ