<<前のページ | 次のページ>> |
2007年8月15日(水) |
とりあえず生活できます |
 |
|
引越しから一夜明け、荷物の片付けに忙しい両親・・・。
こうたんはいつものように朝からトミカとプラレールで遊んでいます。
このカーペットは大正解でした。
パパは明日から仕事なので今日中にとりあえず片づけをしなくてはいけないので、午後からこうたんをまたまたばあばの家へ。
最初は「行かないの」とかぶっていた帽子を脱いで抵抗していたのですが、
「じいじがつるつる、作ってくれてるよ」と言ったら自分から帽子をかぶって元気に出て行きました。
結局、ほとんど食べなかったそうですが・・・。
夕方こうたんを迎えに行って、からっぽになった前の家を見せてあげようと車で向かったら
「こうちゃん、降りないの。待ってる」と車から降りようとしません。
また古い家に帰らなくちゃいけないと思ったみたいです。
「違うよ。ちょっと行ったらすぐに新しいおうちに帰るから」と言い聞かせてやっと車から降りました。
すっかり新しいおうちが気に入ったこうたんです。
でも、「おうち帰るよ」の「おうち」って言うのは前のおうちのことで、新しいところは「おうち」とは認識していないようです・・・。
まだ理解力に欠けるこうたんにはちょっと難しいようね。
|
|
|
2007年8月14日(火) |
引越し |
 |
 |
今日は朝8時過ぎに引越し屋さんが来ました。
昨日からこうたんを預かってもらって大正解です。
しかも、昨日が混んでいるからと今日にしたのに、移動した人が多く、結局今日が一番混んでいたそうです。
エレベーターは荷物の順番待ちで大渋滞でした。
それでも夕方にはすべての荷物を運び終え、ダンボールの山だけが残りました。
ここからが大変なんですよね〜。
このすごいことになっているところにこうたんを連れてばあばがやってきました。
そして荷物の中だろうがなんだろうがかまわずに「こうたん部屋」となった自室でいつものように遊んでいました。
さすが、わが道を行くこうたん。まわりなんて関係ありません。
最近毎日のようにあっちこっちに預けられているこうたん。
「今日は泊まんないね」とばあばに確認していたそうです。
ママだって、こうたんが大人しくいい子にしていたら預けないんだけどね〜。
なんせこうたんですから・・・。
とりあえず、寝室にはエアコンがついていないので、リビングで初日の夜を過ごしたこうたん一家でした。
|
|
|
2007年8月13日(月) |
暑〜い!! |
 |
 |
明日引越しなので今日の午前中にエアコンをはずしに来ました。
と言うわけで我が家のリビングはエアコンなしなんです・・・。
まだ荷造りも終わってないって言うのに・・・。
こうなることはわかりきっていたので前からお願いしてこうたんはばあばの家にお泊りです。
じいじが人間ドックで不在のため、こうたんのリクエストで夕飯は「たらこスバ」だそうです。
その後お昼寝?なのかお風呂も入らずに寝てしまったそうですが、その後どうなったのかしら?
「お風呂入る?」って聞いたら
「明日パパと入る」だって。
嫌なことは何でも明日回しのこうたんなんです・・・。
口癖は「明日するの」です。
それじゃあ、新居で会おうねこうたん!
|
|
|
2007年8月12日(日) |
やっと一段落 |
 |
 |
引越しの前準備に追われている毎日です。
今日はカーテンの取り付けがあったので、朝から新居へ。
こうたんはこの新居が大好きで「○○行く〜?」とうれしそうに聞きます。
まだ遊びに行くって感覚なんでしょうね。
ここに住みだしたら今度はドコへ行く〜?って聞くのかしら?
毎日労働をして帰ってくるので、ついコンビニによってアイスを買ってしまいます。
こうたんはごはんを食べずにこのアイスやらカキ氷やらばっかり食べてます。
しかも食べながらふざけてます・・・。
動作をするたびに怒られるこうたんですが、もう暑くって怒るのも面倒です。
でも、つい目にすると怒ってしまうのよね〜。
怒られてばっかりなのでとうとう「パパと寝るの」とママ離れしたこうたんでしたが、結局寝たのはママとでした・・・。
この休みでちょっとはパパの好き度が上がったかしら?
|
|
|
2007年8月11日(土) |
初体験 |
 |
 |
昨日あたりから「歯が痛いの」と言っているこうたん。
そのうち直るだろうとそのままにしておいたのですが、今日になってもまだ言うので歯医者さんへ行ってきました。
といあえず、引越し先のそばの小児歯科をインターネットで調べて、予約。
車の中で「先生にお口あーんってして、見せてあげてね。見るだけだから」と言い聞かせたのですが
「やだ。あーんしないもん」と。
「ちゃんと先生にあーんできたらガチャガチャやらせてくれるって」
「がちゃがちゃしないも〜ん!」
まあ、こうたんが口をあけなくても先生が開けてくれるのですがね・・・。
最初は手を後ろに組んでイスに乗ろうとしなかったこうたん。
「お口あーんして、見るだけだからね〜」とお姉さんに言われて診察台へ。
もっと大泣きになるかと心配したのですが、意外と大丈夫でした。
結局虫歯は無く、口内炎かもとそれも見てもらったのですが大丈夫で原因不明です。
そして、いい子だったこうたんはガチャガチャをすることができました。
たまに思い出したように、「歯が痛いの」と言うんですが何でしょう?
この忙しい時期に予定を増やしてくれたこうたん。新居へ自分のおもちゃは自分で運びます。
作業をするのにあまりにも邪魔なので先にこうたんのおもちゃだけ運んでしまいました。
それに、道路の絵が書いてあるラグも購入し、とりあえず、1人で遊んでくれているので助かります。
それでも、組み立て式の家具が来たので夕方からまたばあばの処へ遠征してもらったのですが。
引越し当日より、それまでの方が大変かも?!
|
|
|
2007年8月10日(金) |
こうたんお預かり |
 |
|
今日は新居に通販で買ったものが届いたり、工事が入ったりするので、パパはずっと新居でした。
なので、ママはこうたんと2人っきりです・・・。
自転車でお買い物に行こうと思ったのですが、パジャマから着替えないこうたん。
「早くしなさい!歯磨きなさい!」と言われてもやろうとしません。
それどころか全部脱いじゃって素っ裸で遊んでます。
「もう行かないの?着替えないんだったら1人で行って来るから留守番しててね」
「わかった」
と言うので、素っ裸のこうたんを1人残し、自転車であっちこっち行ってきました。
その間にパパが家に戻ってきたのですがまだ素っ裸だったそうです・・・。
そんなことだから風邪引くんでしょ!
その後夕方にエアコンが付くというのでとりあえずみんなで新居へ。
が、そのエアコンの工事がなかなか来ずに結局終わったのが9時過ぎでした。
と言うわけで急遽、夕方にこうたんをパパばあばに預かってもらいました。
怒られてばかりのこうたん、遅くなってから連れて行かれたので捨てられるんじゃないかと心配だったのか?送っていたパパをなかなか帰してくれませんでした。
結局ばあばに「アイス買いにいこうか」といわれてほいほいついていったらしいのですが・・・。
結局がちゃがちゃもさせてもらったらしいです。
世渡り上手なこうたん!
9時過ぎにお迎えに行ったときはちょっと前に寝たということで、半分ねぼけていました。
そしていつものようにパパに拉致されてお風呂に入ってお休みのこうたんです。
今にも寝そうな顔してるでしょ?
|
|
|
2007年8月9日(木) |
その場だけ |
 |
|
今日は新居の引渡し日だったので、パパにこうたんを一緒に連れて行ってもらいました。
電車に乗れたこうたんは大喜び。
すぐに地下に入っちゃうんだけどね。
お昼過ぎに帰ってきて早速新居へ。
その前にばあばの家に寄ったらこうたんは遊んでいるというので預かってもらっちゃいました。
ラッキー!
まだエアコンもついていないし、とりあえずチェックして戻ってきました。
その後帰らないと言うこうたんでしたが、ばあばに
「明日用事があるんだから帰りなさい」と追い返されしょうがなく戻ってきたこうたんです。
こまごまとしたものを買いにスーパーに言ったのですが案の定ガチャガチャの前で座り込み&パパに殴りかかるこうたんです。
「ちゃんと、帰ったらすぐにお風呂に入るって約束する?」
「する」
「じゃあ、パパに帰ったらすぐにお風呂に入るって言ってきなさい!」
「お風呂、入るね」
約束をしたこうたんは自分でお金を入れて、まわして取り出してすっかり慣れたもんです。
が、家に帰ってきたら
「お風呂入んないの」とうそつきのこうたん。
「さっき約束したでしょ」
「ふんだ!かってしなしゃい!」
全くその場限りの返事なんだから!
いつもそうだもんね。
いつになったら約束は守るものってわかるようになるのかしら?
|
|
|
2007年8月8日(水) |
からっぽ |
 |
|
昨日おもちゃを箱詰めしてしまったこうたん。
案の定「トミカ、ここ入ってるの。遊ぶの。開けて。」
と言うので、
「昨日、遊べなくてもいいの?って聞いたらいいって言ったでしょ!もう詰めちゃったんだから遊べないの」
と言ったら、怒って積んである箱をひっくり返して落としていました。
「どうしてそういうことするの!いい加減にしなさいよ!」と怒られるこうたん。
少し経って諦めたのか、からっぽになったおもちゃ箱に入ってテレビを見ていました。
今度はこの箱を勢いよく押してあっちこっちにぶつけようとして怒られるこうたん。
動くたびに怒られるこうたんです。
本当に最近かわいくないのよね〜。ストレスで具合が悪くなりそうです。
その後、ベランダでプールをやらせてあげたら、「だめよ」って言ったのに人の目を盗んであっちこっちに水をかけているし、
怒ると「ふんだ!勝手しなさ〜い!」と開き直るし、楽しいはずのプールも結局怒られて終わるのでした。
ママは怒りすぎて疲れちゃったので寝ていたらこうたんもいつの間にか寄ってきて一緒にお昼寝をしていました。
怒られても怒られても寄ってくるなんて君はおばかなのか?
それともママには勝てないと思っているのか・・・。
明日からはパパが夏休みだ〜。
よろしくね!
|
|
|
2007年8月7日(火) |
久しぶりにかわいいぞ!顔が・・・。 |
 |
 |
今日は久しぶりにかわいい写真が撮れました。
でも残念ながら携帯で撮った写真なのよね〜。しかも手が邪魔だし。
引越しの荷造りをしていると
「こうたんも、トミカ片付けるの」と言うので
「片付けちゃったら、遊べないんだよ。ふたしちゃうんだからね。いいの?」と聞いても
「いいの。」と言うので、こうたんのおもちゃも全部箱詰めしちゃいました。
入りきらなかった2,3台ほど残っているだけです。
あとは色鉛筆とぬりえ。
トミカもプラレールも全部箱の中。
これで、おもちゃ出しっぱなしで怒られることもなくなったけれど、やることがなくなったこうたんはソファへ突進していってひっくり返ったり、飛び降りたり、落っこちたり・・・。
「下のうちにうるさいから静かにしなさい!」と今度は違うことで怒られてます。
やっぱり、怒られるのね・・・。
今日は箱詰めが楽しくて、よかったけど、明日になったら
「トミカは〜?プラレール遊ぶの」と言い出さないか心配です。
しかも勝手にガムテープはがしそうです。
この前も怒ってそのへんのガムテープはがしていましたから・・・。
|
|
|
2007年8月6日(月) |
バスのボタン |
 |
|
今日はヤマハだったので、バスに乗って行ってきました。
先週はバスのボタンをママが押してしまい、こうたんはものすごく怒っていたのですが今日は行きも帰りも自分で押すことができて、にこにこのこうたんでした。
ヤマハはというと、いつもの通り好きな曲だけやって、あとは勝手にめくって教材の全然違うところを見ているか、シールをはがして遊んでいるかでした・・・。
先生に「一緒にやろうよ」と言われても
「やだ!」と完全否定。
退学させられても文句は言えません・・・。
そのバスで行く途中に我が家の新居が見えるので今日はその写真を。
こうたんの写真撮らなかったもので・・・。
休み明けは生活リズムが崩れて疲れるのか7時過ぎには寝ちゃいました。
起きている間中怒られているのですが、寝ちゃうと寝ちゃうでやることなくて暇になっちゃうのよね〜。
まあ、それでも寝てるほうがいいけどね・・・。
|
|
|
2007年8月5日(日) |
物に当たるな! |
 |
 |
今日はこうたんが「ばあばんち行くの」と言うので、昨日借りた器を返しついでに行ってきました。
ママはその間デパートでお買い物です。
こうたんとパパはばあばの家に行ってきました。
こうたんは「じいじ、じいじ」と毎日うるさいくせに、会ったら一言もしゃべらず、無視だそうです・・・。
どうして?
久しぶりにこうたんに会ったのにかわいそうなじいじね・・・。
ママのお買い物が終わって、迎えに来てもらったのですが、デパートにいけなかったこうたん、車の中でひっくり返って怒ってます。
足で窓を蹴ってます。
物に当たるな!とまた怒られるこうたんです。
口で言えない分、身体で表現するのかしら?
両親どっちの遺伝子にもこういう凶暴なのはないはずなのですが・・・。
その後、ショッピングセンターに行ったのですが、暴れ疲れて着く前に寝てしまったこうたん。
タイミングの悪いやつね〜。
と言うわけで、またまたママはゆっくりお買い物。
1時間以上寝て起きたこうたん。
寝る前の記憶が残っているのかふてくされて一言もしゃべりません。
フードコートでお腹を満たしたら、ちょっと機嫌が直ったのかしゃべりだしたこうたんでした。
その後はいつものようにおもちゃ売り場から帰るときに大泣きし、パパに抱えられて帰ってきたこうたんです。
ほんとに疲れる!!
かわいいのは寝てるときだけだぞ!
|
|
|
2007年8月4日(土) |
だいぶ慣れたけど |
 |
 |
こうたんも生まれてから3回目の花火大会です。
去年までは固まっていたのですが、今年はやっと楽しめるようになりました。
でも、花火が始まるまではうるさい位しゃべっていたのですが、始まった途端、食べていた巻き寿司を手に持ったまま動かなくなってしまったのですが、だんだん慣れてきて、
「花火、黄色ね〜、赤ね〜」と実況中継していたそうです。
こういうときはこうたんは決して親のところへは来ません。
もちろんばあばの膝の上です。
暑そ〜!!
もうすぐ引越しなのでここでこうやって見られる花火は今年が最後です。
わざわざ土手までは行かないと思うので花火を見るのも最後かも?
ラストに近づいてきたので、こうたんに
「もうすぐ終わりだよ。来年からは見られないんだからね」と言ったら正座をしてみていました。
なんて律儀な子なんでしょ!
その後パパがばあば達を送っていくのにこうたんも行くと言うので、一緒に車で送っていきました。
花火が終わるのが9時ちょっと前だからそれから送っていったら家に戻ってきたのが10時近くでした。
もちろん半分寝たまま抱えられて帰って来ました。
しかも眠いから「お風呂入いんないの!」といつもどおり拒否。
パパに「いいよ、寝てて。パパが勝手に入れるから」と言われ、裸にされ抱えられてお風呂に入っていきました。
だから、ママと残ってお風呂入って寝てればよかったのに。
|
|
|
2007年8月3日(金) |
こうたん捕獲 |
 |
 |
今日は、ママのストレスを減らすためか、こうたんのストレスを減らすためか、ばあばが出かけた帰りにこうたんを捕獲して連れて帰ってくれました。
こうたんを駅まで送っていって、ばあばにお預けです。
じいじが夏休みで家にいたので、こうたんとじいじは洗車をしました。
いつもはおもちゃの車を洗車して怒られているこうたん。
今日は本物の車を洗車して、おおはしゃぎ。
びしょびしょになっても怒られないもんね〜。
念願の「本物の車」の洗車ができてよかったね。
その後はいつものように夕飯を2回食べ、寝たそうです。
ばあばがこうたんを連れて行ってくれたので、引越しの荷造りがだいぶ進みました。
こうたんがいると参加したがって大変なんです。
たまに隠したおもちゃが出てきて大騒ぎになるし・・・。
こうたんの見ていないうちに、急いで箱詰めしなくちゃ!
|
|
|
2007年8月2日(木) |
もう頭にきた! |
 |
|
今日は朝から大雨だったので、出かけられないかと思ったのですがその後すぐに晴れたので、お買い物に行ってきました。
いつものように「トイザ、行く〜?」と聞くので、
「帰ろうって言っても帰らないから、行かない!」
「行くの〜!!」
「だって、そうやって、帰らないって泣くじゃない!ママが帰ろうって言ったらすぐに帰るって約束できるの?」
「できるもん」
と言うので、ちょっとだけ遊んできました。
今日の言い聞かせは効いたらしく、すぐに撤収できました。
その後、家に帰ってきてからやってくれました。
ママの電話が長引いたことをいいことに、こうたんが洗面所をいったりきたり。
手でも洗っているのかしら?と思いきや、プラレールにハンドソープを塗りたくって、洗車をしているじゃありませんか!!
しかもフローリングの上で・・・。
いつにない大きな雷がこうたんに落ちました。
が、こうたんには全く効き目がありません。
そのハンドソープだらけのレールと電車を洗面所に持っていって水で流していたら、うれしそうな顔をしてやってきましたよ。
「お水、洗ってるの〜?きれいになったね〜」だってさ。
あまりにも疲れてしまって夕飯を作る気力がなくなり、有り合わせで済ませてしまった我が家でした。
こうたんの頭の中っていったいどうなっているのかしら?
|
|
|
2007年8月1日(水) |
どこでおぼえたの? |
 |
|
今日は出かける寸前に怒られて、頭にきたので
「もう、今日は出かけない!」と一日中家にいました。
こうたんは最近自分のつばをおもちゃに垂らして遊んだり、鏡に塗りつけたりするんです。
「きたないからやめなさい」と何度も注意されているのにへらへら笑って、一向にやめません。
完全になめられてます。
で、結局どこへも行けなくて、泣いて、疲れてまた寝ちゃいました。
夕飯はカレーだったのですが、最近カレーに入っている野菜は食べるようになったので、今日のいい子はこれだけです。
が、その食べ方に問題が。
最後にお皿を持って、わざと乱暴にガーっと食べるんです。
いったいどこでおぼえたのかしら?
|
|
|