こうたんのかんさつ日記 

<<前のページ | 次のページ>>
2005年11月10日(木)
すごいね!

こうたんはとっても手先が器用です。パパは不器用だからこれはママ似だね!

今日もせっせとカップめんとビールを積んでいました。またこれが、上手に積むんだよね〜。
小さいころからビール積んでたもんね。

完成品はこうたんより高くなっていました。

将来はパパが設計してこうたんが作ったおうちに住めるのかしら?
ちょっとこわいけど・・・。

オークションでこうたんのダッフルコートゲットしました!コムサだよ〜。
かわいでしょ?

2005年11月9日(水)
寝かしつけ

こうたんはいつも「ねなさーい!」と言われて寝かしつけられているので、ぬいぐるみさんを寝かしつけていました。

そしてお昼寝のお布団に2匹を寝かしつけて自分は遊びに行っちゃいます・・・。ちゃんととんとんしてました。

でも、おめめが閉じないのが不思議だったみたいで、一所懸命さわっていました。

無理やり真ん中に入れてみたけど、不満顔です。本当に寝るの嫌いなのね〜。

でも、かわいいものは大好きで抱っこして歩いています。というか、プロレスの相手にされています・・・。

それから、最近は毎日かんぱーい!しています。もうすっかり覚えちゃったよ!

2005年11月8日(火)
頭突きこうたん

最近こうたんによく頭突きされます。

勢い良く突進してきてはゴン!と突かれます。

加減を知らないので、今日は頭と頭がぶつかって、自分も痛かったらしく、「ひえ〜ん」と言っていました

ただでさえ、おばかなのにこれ以上おばかになったらどうするの!

そうそう、こうたんがアスキーから出ている年賀状作成の本のサンプルに載ったんだよ!

よかったら本屋さんで覗いてね。(上の本だよ)

2005年11月7日(月)
久々の笑顔

最近、写真を撮らせてくれないこうたんの久々の笑顔が撮れました。

今日はお砂場道具を持ってお砂場へ行ったのですが、雨上がりだったので砂がぬれていて手とかおもちゃに砂がくっついて取れないのがいやだったらしくさっさと切り上げてしまいました。

水溜りがあるとばちゃーっとやってズボンまでびしょ濡れにしても平気なくせに変なトコ神経質なのよね。

で、暖かかったのでベランダで遊んでご機嫌のこうたんでした。

ズボンがちょっと下がってヤンキーみたい・・・。

2005年11月6日(日)
こうたんの怒り方

最近のこうたんはかわいかった「やや〜」と言わなくなって、「あんぎゃ〜」と周りを威嚇しながら怒ります。

ひっくり返るとこんな感じになります・・・。これをスーパーでも平気でやるんですよー。

泣き声も大きくなってきているのでおもちゃ売り場の注目の的です。

まあ目立つの好きだからいいか!

こういうのなければ、2人でもあっちこっち出かけられるのにね。ママ1人では手に負えません。

パスタ屋さんに入ったら、こうたんと同じ位の男の子とママが優雅にティータイムをしていました。

ドリンクバーだったのですが、その子をおいて、ドリンクを取りに行っていたんです!

うちでは不可能・・・。こうたん1人置いて戻ってきたらすごいことになってますから。

となりの芝生は青く見えるってか?

2005年11月5日(土)
マイルーム

こうたんは本当に写真を撮らせてくれなくて、カメラを向けると怒るので、かわいい写真が全然撮れません・・・。

最近ちょっと反抗期?

おもちゃ箱のおもちゃを全部出して自分が入るこうたんです。もしかしてこれってひきこもり?

それとも一人でトミカの本を見ながら考えることがあるのかしら?

そうそう、今日は外でパパが、「おいで〜」って手を広げたら逃げていきました。
抱っこされるのも嫌がって重い思いをしてママが抱っこしました。どんなに尽くしてもパパってかわいそうな存在なのね・・・。

ちなみに今日は11時過ぎまで寝ませんでした・・・。

2005年11月4日(金)
急成長

こうたんは2歳になったとたん急成長を遂げました。といってもこうたんなりにですが・・・。

めめは〜?お鼻は〜?お耳は〜?お口は〜?あんよは〜?お手ては〜
と聞くとちゃんと指差すじゃあありませんか!すばらしい!

それじゃあ今までの無視はなんだったの?出し惜しみ?

そろそろ2歳になったし、ママのリクエストに答えてあげるか!って感じですか?

でもこれって1歳6ヶ月検診で質問されることなのだよ。こうたん!

2005年11月3日(木)
ズボン履きなさーい!

最近こうたんは自分でズボンを脱げるようになったのですぐに脱いじゃいます!

で、家中をおむつで逃げ回っています。これがまた楽しいらしく、きりがありません。

だんだん、ママは怒りムードになってきて、最後は「早くしなさい!」となります。

あーあ、疲れるぜい!もっと心に余裕があったら、飽きるまで付き合ってあげられるのかしら・・・。

本日は東武デパートのおもちゃ売り場が新装オープンだったらしく、プラレールやら、トミカやらが手に取って遊べるおもちゃコーナーにこうたんはやっぱりつかまりました。

で、遊びたいんだけど、ちょっと後から行ったので遠慮気味に、となりの子をみて「ぼくも遊びたいなー」って思っているこうたんでした。

最初は周りの様子を伺いながら結構用心深いこうたんなのです。
でも、慣れてくると皆様ご承知のように本領発揮となります!

2005年11月2日(水)
今日は農作業

今日はばあばの家でお花を植えました。こうたんは毎日予定がつまっていて大忙しです。

今日は体重身長を測りに行った後、児童館を横目にばあばの家へやってきました。

お世話になってるからね。労働でかえさなくちゃ!

がんばれ、こうたん!

で、働いた後は水遊び(お湯遊び)で大喜びでした。すっかりびちょびちょ・・・。

もう11月なのに。

2005年11月1日(火)
晩酌相手

こうたんは、すっかりじいじの晩酌の相手になってしまいました。

じいじが帰ってくるとちゃんと膝の上に座り、おつまみをもらいます。

本日はチーかまでした。それっておいしいの?

かんぱーい!も教えたのでまぐまぐとビールでかんぱーい!
変なこと教えるのはだいたいママのじいじとばあばです。

幼稚園でかんぱーい!なんてやったらどうしましょ!

     こうたんのお部屋へ