こうたんのかんさつ日記 

<<前のページ | 次のページ>>
2005年11月30日(水)
手作りマフラー

ママの手作りマフラーが出来上がりました。

作っているときから「これはこうたんのだからね!あったかでしょ〜。かわいい!」とその気にさせていたので気に入ってもらえたようです。

次はかぶってもらうのが難関の帽子に挑戦中です!

今日はお友達と公園でたくさん遊んで楽しかったこうたんでした。

いままで勝手に遊んでいたけどだんだんお友達って言うのがわかってきたみたいで結構一緒に遊んでいました。

たまに鳩さんを追いかけて旅に出ていますが・・・。

2005年11月29日(火)
こうたんの将来

こうたんの将来は選択肢がいっぱいです!まず土木作業員。まあこれが一番可能性としては高いかな?

次にコックさん。最近おままごとに目覚めたこうたんです。

最後は主夫?掃除機のおもちゃをずっと放さず遊んでいました。

児童館って職業訓練所みたい!

さすがに午前中一番乗りで児童館に行ったら、お昼のお買い物の前に恒例のトイザラスには行かずに済みました。

今日の夜パパが「歯磨いたらトミカ10台買ってあげる!」って言ったらちゃんと磨きました・・・。
こうたんの勝ち!

物がかかると俄然強いこうたんです。
たしか飛行機に乗るときもかけでこうたんが勝ったよね・・・。

うやむやにされないようにみんなに公表しちゃおっと!

2005年11月28日(月)
今日から2才1ヶ月

きょうからこうたんも2才1ヶ月です。このまえ2歳になったばっかりだと思っていたのにあっという間に1ヶ月経ってしまいました。

それだけ、こちらも年をとっているのですね・・・。

車好きのこうたんは駐車場が大好きです。今日もトミカのカタログ(愛読書)を片手に駐車場でタイヤの観察をしていました。

我が家の車も先日タイヤを新しくしたのですが、そのタイヤを指差して「うん、うん」と言います。
もしかして、タイヤが変わったのがわかっているのでしょうか?

そうだとしたら、こうたんは天才?それともただのタイヤ好き?

しゃべれないからわかりません・・・。

2005年11月27日(日)
マック

すっかりマックのポテト好きになってしまったこうたんはお昼をあんまりたべなかったせいか、夕方にMサイズを一人で食べてしまいました。

横から手を出そうものなら、「あんぎゃ!」と言って一口もくれません!けちんぼこうたん!

お茶を飲むときも取られないようにしっかり片手はポテトに!

困ったモンです。野菜を食べないでこんなものばっかり食べてたら大きくなれないよ、こうたん。

さっきはうどんにミルクティーを入れて「ミルクティーうどん」にしてました・・・。

さすがにまずかったらしく、食べませんでした。

まあ、よく毎日怒られることを探してくるものです。もしかして趣味?

2005年11月26日(土)
こうたんの仲間たち

こうたんの仲間のトミカが出かけるたびに増えていきます・・・。本日も1つ仲間入りしました。

現在我が家にあるのを数えてみたら26台ありました。まだまだばあばの家に忘れていったものとか、どこかへ行方不明になっているものなどをあわせると30台はあるのではないでしょうか?

でも120台販売されているのですべてをゲットするまでこうたんはおもちゃ屋さんでひっくりかえるのでしょうか?

そろそろ寒くなってきたので手袋を買ってみました。
最初は「あぎゃ!」といって見向きもしなかったこうたんでしたが「くまさんかわいーね!」「こうたんもかわいーね!」とおだててなんとか気に入ってもらえたようです。

マフラーはママが編んであげるから待っててね。

2005年11月25日(金)
公園大好き

今日はよくお昼寝をするようにと、歩いてお買い物と公園に行きました。

いつもは自転車ですーっと通り過ぎる公園に寄り道できてとてもうれしそうでした。

ブランコもちょっとだけゆらゆらして楽しんでました。でもやっぱり滑り台が好きみたいです!

結構高くて、よくすべる滑り台だったので、勢い余っておっこっちゃいました。
それでもこうたんは全然平気です!

そのおかげで3時間半もお昼寝をしたのですが、夜11時近くまで布団の中で発声練習をしながら起きていたこうたんでした・・・。

2005年11月24日(木)
神経衰弱

こうたんは「なんだか一人で静かにしているなー」と思うと必ず何かをしています。

今日は玄関のお靴で神経衰弱をしてみました。

全部黒っぽい靴なのにちゃんとおんなじ靴を探し出して、履いて、おうちの中を歩いて大喜び!

ここは外国じゃないっつうの!

見てください、この満面の笑みを!

2005年11月23日(水)
銀ブラこうたん

今日は都会人らしく銀ブラをしてきました。

なかなか決まってるでしょ?都会人のこうたんには銀座がお似合いです!

そしていつも様に銀座でも「あんぎゃー」こうたんになりました。おもちゃ売り場から帰るときに・・・。
いつでもどこでもマイペースのこうたんでした。

クリスマスツリーはきらきらでとても気に入ったみたいでした。

あと、有楽町で新幹線をたくさん見たこうたんは大喜びでした。
電車も乗ったけど、自分が乗ると電車が見えなくなっちゃうから、不思議そうに駅を覗き込んでいました。
電車のゆれにもちょっとおどろいて固まってました。

小心者のこうたんだからね。

小さいころは毎日電車に乗ってばあばの家にいっていたのにしばらく乗らなかったら忘れちゃったみたいです。

まあ、ひとつ覚えると前のこと忘れちゃうこうたんだからしょうがないか!

2005年11月22日(火)
お団子

最近のこうたんは大人の真似をしたがるので、結構いろんなことが出来るようになりました。

今までは「お団子ものどに詰まるからだめかな〜」と思って小さくちぎってあげていたけどだんだん面倒になってきたのでそのまま渡してみました。

そしたら、上から食べると串が邪魔で食べにくいことがわかり、ばあばが横から食べていたのを見てすぐに実践!

わざわざ教えなくてもいろいろ出来るようになるのね〜。

でも、変なことも真似されるのでだんだん出来なくなってきました・・・。

外で我が家の実態をばらされたら大変です!

2005年11月21日(月)
助けて〜

こうたんが椅子から抜けられなくなってます・・・。

身軽なこうたんなので、簡単に椅子にも登れるようになりました。

でも、急いで降りようとするとついついあせってしまいどうにもこうにも動けなくなってしまうんです。

誰も助けてくれない・・・。
ママなんかカメラ取りにいって写してるし。

最近ネタがきれはじめたのでなんかおもしろいことやって!こうたん!

今日もお昼寝なしこうたんでした。

     こうたんのお部屋へ